スポンサードリンク



社員全員がプログラミングを習得することは可能です。

プログラミング は、誰でも習得できるスキルです。

今、パソコンを普通に操作できる人なら、理系・文系に関係なく、誰でもプログラミングを習得できます。

例えば、Excelが普通に使える人なら、全く問題ありません。

ただし、業務系のシステム開発に限ってですが。

普通の会社なら、業務システムが作れれば、十分役立ちます。

今回は、社員全員がプログラミングを習得できる方法について、詳しく説明します。

理想的には、社員研修で、全員に集中して学んでもらうことです。

でも通常の業務もあるので、なかなか難しいと思います。

そこで、出来るだけ仕事に影響を与えずに、社員全員がプログラミングを習得する方法を教えます。

まず社員を、パソコンが得意な順に並べます。(一覧表にする)

この段階では、全員がプログラミング未経験でもかまいません。

パソコンが得意か、パソコンを使った仕事が好きか、などで順位を判断してください。

年齢、性別、役職は、一切関係ありません。

そして最初は、上位2人の社員(Aさん、A´さん)を選び、プログラミングを学んでもらいます。

このプログラミング初心者入門講座では、プログラミング言語やデータベース別に、無料講座をいくつか用意しています。

それを使って学んでもらってください。

会社では、Microsoft Access から始めると良いでしょう。

Access なら、業務システムの開発に必要なプログラミング言語と、データベースの知識が、一度に身に付きます。

集中すれば、1ヶ月くらいで Access は習得できます。

プログラミングの習得も、大事な仕事ですから、勤務時間内に学んでもらいます。

午前中は普通に仕事をして、午後からプログラミングを学ぶとか。逆でもかまいません。

または15時くらいから、終業時間まで学んでもらうとかでも良いでしょう。

学習スタイルは、会社によって決めてください。

どうしても勤務時間外の学習になるなら、「特別な手当てを出す」ことも考えてみてください。

社員のやる気につながりますので。

社員がプログラミング出来ることによる、今後のメリットを考えれば、これくらいは安い投資です。

それに社員のスキルアップは、一番確実な投資になります。

プログラミングが出来ると、ビジネスの生産性がアップするし、コストダウンになるからです。

無料講座でプログラミング言語とデータベースの基礎知識が身に付いたら、最初の二人に業務システムを作ってもらいましょう。

たぶん最初は、試行錯誤の連続です。

でも問題が出てきたら、少しずつ解決していくことでしょう。

その過程で、社員が成長します。

2人なら、相談しながらできるので、途中で挫折しにくいメリットもあります。

ここで大事なポイントです。

業務システムを、ただ作るだけではダメです。

人に見せることを前提に作り、評価してもらうと、上達が速くなります。

ある程度システム開発の経験を積んだら、今度はこの2人が、次の社員に教えます。

A → B → C → D
A´→ B´→ C´→ D´

最低でも「1人が1人以上」の社員に教えるようにしてください。

理想的には、1人が2人です。

そして次の社員へ・・・と「教えの輪」を広げていきます。

「Bさんと B´さん」が習得した段階で、「AさんとA´さん」は、通常の業務に戻れます。

最初に2人に学んでもらったのは、

・1人が挫折した場合の保険。
・お互いに教えあえる。協力できる。
・教える流れを2系統にできる。

という理由です。

私はこの方法で、プログラミングの学習を、15段階にまで広げたことがあります。

その時は人数が少なかったので、「1人→1人」だったのですが。

もし1人が2人に教えると、指数的に増えます。

10段階目では、なんと1,024人になります。

人は他人に教えると、理解が深まるメリットがあります。

自分がわからないと、人に教えられないからです。

教える過程で、曖昧だったところが、明確になります。

教わるだけでなく、次の人に教えることを前提に学ぶと、速く上達します。

また、最初は誰でも人に教えるのが苦手です。

だから1人が2人に教えることをオススメしています。

最初は緊張しますが、何度か人に教えると、要領がつかめるので、上手くなるからです。

しかしこの方法で学ぶ時には、注意点があります。

「伝言ゲームの罠」に陥らないようにする必要があります。

これについては、
次回の「社員全員がプログラミングを習得するコツとは?
で詳しく説明します。


【補足】
ある会社の新入社員研修で、上記の方法を試してみました。

すると、新入社員同士が仲良くなるのが早かったです。

教えることが会話のキッカケになるのと、同じ目標に向って進むことで、団結力が生まれるからです。

数人の新入社員が協力して、一人の社員を教えている姿を何度も見ました。

私は最初の1人に教えただけで、あとは核分裂のように、プログラミングできる社員が、急激に、そして自然に増えていきます。

スポンサードリンク










プログラミング初心者入門講座TOPへ