スポンサードリンク



プログラミングの学習で、よくあるミスとは?

プログラミングを学習する時、初心者にありがちなミス、陥りがちな失敗について、あらかじめ説明しておきます。

いくつかのミスを頭に入れておく、防ぐだけで、プログラミングの学習が、とてもスムーズ(円滑)に進められます。

私は多くの人にプログラミングを教えてきましたが、
質問を調べてみたら、結局は単純なミスだったということが多いです。

(1)スペルミス
プログラミング言語の予約語や変数名、関数名のミスが多いです。
例 ○print ×plint
または文字の順番が違うとか。

(2)半角と全角の間違い
プログラミング言語では、半角と全角は、明確に区別されます。
特に半角スペースと、全角スペースの間違いは、気付き難いです。

全角の空白は、文字列の中だけで使われます。
例 "プログラミング 面白い"

その他は、全て半角スペースになるはずです。

半角と全角を区別して表示できるテキストエディタを使うと、このようなミスが防げます。

(3)最初からアレンジしてしまう
これはプログラミング初心者より、ちょっと慣れた人に多いかもしれません。

初心者と中級者の間くらいの人にありがち。

まったくの初心者は、マニュアルの手順通りに進めてくれるので、意外とミスが少ないです。

でもちょっとプログラミングに慣れてくると、「自分は大丈夫だ」と、マニュアルの手順通りに進まず、最初からアレンジを加えてしまうことがあります。

何事でもそうですが、「守破離」という考え方があります。

最初は、教えをそのまま身に付けることが、結局は上達の近道です。

アレンジを加えるのは、基本を身に付けてからでも遅くありません。

天才以外は。

普通の人は、マニュアルの手順通りに進めることをおすすめします。

他にもこんなミスがありました。

プログラムのファイル名、拡張子が違うなど。

プログラムが動かないと、つい内容だけをチェックしてしまいがちですが、ファイル名自体が違うと、もちろん動きません。

プログラムの中で読み込まれないからです。

また、人によってよく間違いやすいパターンもあるので、
どんな時に自分がミスしやすいのか、把握しておくと、バグが出た時に、素早く解決できます。

スポンサードリンク










プログラミング初心者入門講座TOPへ