スポンサードリンク



プログラミングの勉強で学んだことは直ぐに使ってみるのがコツ。

プログラミングを勉強する時、おすすめなのは学んだことは直ぐにでも使ってみるのがコツです。

特に独学で学ぶ人には、ぜひやって欲しい上達方法です。

人は実際に使ってみる、体験してみることで、知識が身に付きやすくなります。

この辺りは、英語学習と共通するところがありますよね。

英単語や英熟語も、覚えたらすぐに使ってみるのがコツだと言われています。

プログラミング言語というくらいだし、
物事の本質ってどんな分野でも似ているということです。

まったくのプログラミング初心者なら、一度は一冊読んで、
これからやることの全体像を見たほうが習得しやすいです。

だからこの入門講座では、プログラムの全体を一通り掴めるように工夫しています。

でも中級者以上がプログラミング関係の本を読む時は、ちょっと話が変わります。

このレベルになると、わざわざ1冊丸ごと読まなくても大丈夫です。

大事なのは、本を読んでいて、
「このコード使えそうだな」とか、「これはあの部分に使えそうだな」
と思ったら、すぐに使ってみることのほうです。

なぜなら、本全体を学んでから、使おうと考えると忘れるからです。

思い付いたアイデアは、時間が経つとすぐに忘れてしまいます。

アイデアは大事なものですから、最低限でもメモだけは残しておきましょう。

アイデアは儚いものです。一瞬で通り過ぎます。

上級者のプログラマーになると、さらに効率的で、
必要な部分しか読まなくても大丈夫です。

辞書的にリファレンス(参照)する感じで十分です。

またプログラミングに必要な情報は、一つの本からだけ得られるとは限りません。

探していた「ズバリ!」の答えがあればラッキーなほうです。

なかなか見つからないことも多いですよね。

複数の本に探していた答えが、バラバラに見付かることもよくあります。

そんな時は、部分部分のコードを集めて、
自分に必要なプログラムにアレンジして、答えとなるアルゴリズムを導き出します。

プログラミングに慣れてくると、
「これが出来るんなら、あれも出来るんじゃないか?」みたいな感覚がわかってきます。

直接的な答えでなくても、本をパラパラめくるだけで、ヒントになる、キッカケになることが見つかることもありますよ。

スポンサードリンク










プログラミング初心者入門講座TOPへ